過去の公演 2011



 

花 一 看(はないちかん)第9章『Requiem』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

第9章『Requiem(レクイエム)』では、語られる物語の中の〈鎮魂〉に焦点を当て、
琵琶音楽の持つ本質的な1ページを開きます。
第3話では、鳴物に望月左太寿郎を迎え、毎年12月恒例
「赤穂浪士討入り」を物語る『雪晴れ』を解説とともに上演いたします。

また、琵琶楽を近代音楽へ大成させた鶴田錦史生誕100年を憶え、
『鶴田錦史と近代琵琶楽』の第三講をお届けいたします。

講話45~60分/演奏15~20分

 

ギャラリー・エフ 冬の音楽会月間
月夜の森 10』参加

 

2011年12月23日(金祝)15:00/19:00(2ステージ)
詳細・お申し込み 》浅草 ギャラリー・エフ

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円
定員:各回25名/要予約

主催|友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ|ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442


 

花 一 期(はないちご)~友吉鶴心 薩摩琵琶楽の会~

 

おかげさまで20周年

2011年12月8日(木)

於:浅草公会堂

1991年青山銕仙会能楽研修所能舞台で披かれた薩摩琵琶研修の會〈花一期〉は、
おかげさまで今年20回目を迎えることができました。
皆様に感謝を申し上げ、地元・浅草公会堂にて
觀世葉子さん、鈴木綜馬さん、稲葉明徳さん、そしてデーモン閣下を迎え
〈朗読楽〉〈古典曲〉等々、友吉鶴心ならではの琵琶音楽會が開催されます。
お誘い合わせの上お運び賜りますようご案内申し上げます。

開場:午後7時 開演:午後7時半

入場(自由席):5,000円

出演:友吉鶴心/逢坂誉士 

友情出演
觀世葉子/鈴木綜馬/稲葉明徳
デーモン閣下 

 

チケット 》チケットイープラス

主催|友吉鶴心事務所
後援|台東区/浅草観光連盟
/友吉鶴心を応援する會
協賛|小田原鈴廣/浅草御連中

お問い合わせ|ギャラリー・エフ
TEL 03-3841-0442


觀世葉子 俳優

能楽師八世観世銕之亟(かんぜてつのじょう)の長女として東京に生まれる。6歳で能「隅田川」の子方で初舞台。
その後、桐朋学園演劇科卒業、劇団民藝を経て現在フリー。ジャンルを問わず、面白い演劇を目指して活動中。
台東区アートアドバイザー、台東区演劇祭実行委員

鈴木綜馬 俳優

大学在学中に劇団四季のオーディションに合格。「オペラ座の怪人」「キャッツ」「美女と野獣」「ウエストサイド物語」などに出演した後、98年に退団。
その後も「エリザベート」「レ・ミゼラブル」「タイタニック」「マリー・アントワネット」「The Light in the Piazza」「COCO」「サウンド・オブ・ミュージック」「ドラキュラ」など、数多くの舞台に出演。
またTVドラマやナレーションでも活躍するほか、自ら作詞・作曲を手掛けたCDのリリースやコンサート活動にも積極的。
今後もTV、コンサート、ミュージカルの出演を控えている。

稲葉明徳 音楽家

9歳より篳篥を始め東儀兼彦氏に師事。18歳より多忠麿氏の下、国立劇場を中心に数多くの雅楽公演、音楽公演、CD製作等に参加。ソリストとしても大河ドラマ「太平記」「花の乱」「北条時宗」「義経」や、三枝成彰氏の「ヤマトタケル」「太鼓協奏曲」冨田勲氏の「源氏物語絵巻」等で多くのオーケストラと共演。篳篥だけでなく大篳篥や東アジアの多くの民族楽器を巧みに操り、野村万之丞氏、野村万蔵氏、デーモン閣下、南原清隆氏、松坂慶子氏等の数々の舞台や、NHK時代劇に出演し、作曲のみならず超絶技巧の演奏で注目を集める。作曲家としてもNHKをはじめ、数多くのメディアに楽曲提供する等、多種多様な活動を国際的に展開している。

デーモン閣下 悪魔。アーティスト

26年前、現世に本格デビュー。「表現者」「作詞・作曲」「演出」「コメンテイター」「舞台俳優」などで世に蔓延る。和の伝統芸能と協演する舞台・CDを計百種以上発表。一昨々年の初監督映画「コナ・ニシテ・フゥ」での音楽や一昨年22カ国で発布された大教典「AKUMA NATIVITY」でも・友吉鶴心氏の琵琶など邦楽器を登用。上海国際博覧会(万博)にて「文化交流大使」も執務。本年3月に「ICBM:米仏韓日」(DVD)など4作の黒ミサ教典類を発布。本年11月30日、12月1日の二日間のみ聖飢魔Ⅱが再集結し「Tribute to Japan」イヴェントを主催。収益は東日本大震災の義援金に。

 

 

「かくれが」投げ銭ライブ 喧噪のなかの静

 

2011年12月3日(土)
開場 18:00
第一話 19:00 第二話 20:00

入場:2,000円(2ドリンク付)
定員:40名

お問い合わせ|「かくれが」東京都新宿区新宿 3-11-3 TEL 03-3354-8372

 

NHK放送博物館 ~愛宕山コンサート~

 

2011年12月2日(金)13:30~15:00

詳細 》NHK放送博物館愛宕山コンサート
入場無料

上演:『雪晴れ』 『敦盛』

お問い合わせ|NHK放送博物館 東京都港区愛宕 2-1-1 TEL 03-5400-6900

 

花 一 会(はないちえ)~熊谷次郎に会う

 

いにしえの扉を開き、えにしに出会う、花一会。
熊谷次郎直実生誕870年讃の今年、
京都《花一会》のテーマはもちろん「熊谷次郎に会う」。

会場となるくろ谷金戒光明寺は、平安末期の武将・熊谷次郎直実が、
平敦盛卿の供養、また第二の人生を〈蓮生坊〉とし過ごしたところです。
響きわたる琵琶の音、歌、語り、そして敦盛卿の笛の音が誘う
平家物語絵巻物のような世界に出会うひととき。
京都国民文化祭の初日に、お楽しみ下さい。 

 

2011年10月29日(土)京都・くろ谷金戒光明寺

開場:午後1時半 開演:午後2時

入場(自由席):4,000円

出演:友吉鶴心(琵琶)藤舎推峰(笛)

演奏曲目:『敦盛 ~青葉の笛の段付』

会場地図 》くろ谷金戒光明寺

チケット 》チケットイープラスミホプロジェクト

主催■友吉鶴心事務所
制作協力■くろ谷金戒光明寺/ミホプロジェクト
後援■ 京都府、京都市、京都商工会議所、京都新聞社/第26回国民文化祭京都府実行委員会

お問い合わせ■ミホプロジェクト
TEL 075-417-4870

 

JR東海 presents 都のかなで
世界遺産JAZZ ご招待
(抽選)

 

 

2011年10月8日(土)京都・上賀茂神社

詳細・お申し込み 》都のかなで JR東海

主催■賀茂別雷神社(上賀茂神社)、JR東海、「都のかなで」実行委員会
協力■ (株)ジェイアール東海エージェンシー、(株)白川書院
後援■ 京都府、京都市、京都商工会議所、(社)京都府観光連盟、(社)京都市観光協会、関西元気文化圏参加事業

お問い合わせ■「JR東海 都のかなで」事務局
TEL 06-6374-2040(祝日を除く月~土曜の9:00~17:00)

 

花 一 看(はないちかん)第9章『Requiem』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

第9章『Requiem(レクイエム)』では、語られる物語の中の〈鎮魂〉に焦点を当て、
琵琶音楽の持つ本質的な1ページを開きます。
第2話では、作家・橋本 治と友吉鶴心の共作《古典の新作》より
『白峯』を解説とともに上演。
平安末期、深い思いを遺し、流罪の地、四国・白峯に露と消えた崇徳天皇。
その魂を弔う旅に出た西行法師の物語です。

また、琵琶楽を近代音楽へ大成させた鶴田錦史生誕100年を憶え、
『鶴田錦史と近代琵琶楽』の第二講をお届けいたします。

 

2011年10月1日(土)15:00/19:00(2ステージ)
詳細・お申し込み 》浅草 ギャラリー・エフ

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円
定員:各回25名/要予約

主催■友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ■ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442

 

速報

 

2011年9月17日(土)赤坂サカス

デーモン閣下の野外ライブに出演決定

詳しくは、下記をご覧下さい
TBSラジオホームページ

 

 

NHK放送博物館 ~愛宕山コンサート~

 

2011年6月17日(金)13:30~15:30

詳細 》NHK放送博物館愛宕山ホール
入場無料

上演:『琵琶楽の歴史と上演曲目の解説』 『伊豆の御難』『羽衣』

お問い合わせ■ NHK放送博物館 東京都港区愛宕 2-1-1 TEL 03-5400-6900

 

東京水辺ライン 6月イベント
日本の文化を知る『待乳山聖天で聴く琵琶の調べ』

 

江戸の名残を思わせる待乳山は、金龍山浅草寺の山号『金龍』の湧き出た霊地と伝わる浅草ゆかりの名所です。
今も遺る小高い丘の風景は、ビルの狭間を縫って遠望しても、錦絵を思わせる様子を垣間みることができます。
江戸の名残の寺で、住職の貴重な講話とお食事、そして薩摩琵琶楽を存分にお楽しみ頂けます。

2011年6月23日(水)11:30 両国発着場集合

詳細・お申し込み 》東京水辺ライン

参加費 4,000円(乗船代・食事代・琵琶鑑賞料・会場使用費等含む)
定員:50名

チケット・お問い合わせ
公益財団法人東京都公園協会
〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-15
東京水辺ライン「待乳山聖天で聴く琵琶の調べ」係

イベント名、参加希望日、参加人数(大人・小学生別)、代表者の氏名・年齢・
郵便番号・住所・電話番号・FAX番号を明記の上記住所まで往復はがきでお送りください。

締切:6月10日(金)当日消印有効

 

 

琵琶絵巻

 

市民文化創造館(きららホール)は平成15年開設以来、独創性のある新たな文化芸術創造を感じ
かつ新しい文化芸術の発信を目指す活動を続けています
この度は、邦楽のジャンルの中でも、薩摩琵琶音楽を豊かなエンターテイメントとして
繰り広げようと活躍している琵琶奏者・友吉鶴心に、デーモン閣下の語り・歌を迎え
さらに長唄囃子方の望月左太寿郎の鼓を交え、絵巻物を観る如く、琵琶音楽の空間をお届けします
是非、お楽しみ頂ければ幸いです。

2011年6月25日(土)16:30開場 17:00開演

詳細 》船橋市民文化創造館(きららホール)

全自由席 3,500円 SOLD OUT

出演◎友吉鶴心(琵琶)
デーモン閣下(歌・語り)
望月左太寿郎(鼓)

主催■船橋市民文化創造館
チケット・お問い合わせ■船橋市民文化創造館(きららホール) TEL 047-423-7261

 

花 一 看(はないちかん)第9章『Requiem』

 

浅草出身の友吉鶴心が、伝統楽器の奏者としての決意とともに
浅草から発信するイベント『花一看(はないちかん)』。
「脚元を見つめる」という意味を持つ「看」をタイトルに、
曲目や楽器にまつわる講話を交えてより身近に琵琶の音に親しみ、
背景となっている日本の文化、現代における琵琶音楽の在り方を探る会です。

第9章『Requiem(レクイエム)』では、語られる物語の中の〈鎮魂〉に焦点を当て、
琵琶音楽の持つ本質的な1ページを開きます。
第1話では、明智光秀の謀反に立ち向かう織田信長が、
炎の中に立ちすくむ『本能寺』を解説と共に上演。

また、琵琶楽を近代音楽へ大成させた鶴田錦史生誕100年を憶え、
『鶴田錦史と近代琵琶楽』の第一講をお届けいたします。

 

2011年7月2日(土)15:00/19:00(2ステージ)
詳細・お申し込み 》浅草 ギャラリー・エフ

満員御礼
受付は終了いたしました

前売 3,000円 当日 3,200円 +1ドリンク500円
定員:各回25名/要予約

主催■友吉鶴心事務所/ギャラリー・エフ
お問い合わせ■ギャラリー・エフ TEL 03-3841-0442

 

すみだ川アートプロジェクト2011「江戸を遊ぶ : Nanpo × 連」
お楽しみ江戸ツアー
 薩摩琵琶と三味線演奏会

 

 

2011年7月5日(火)13:00~14:30
会場:浅草寺伝法院
出演:友吉鶴心、山尾麻耶

詳細 》すみだ川アートプロジェクト

お問い合わせ■すみだ川アートプロジェクト実行委員会

 

shiosai presents
Modern Music
 vol.1

 

 

2011年7月27日(水)開場18:00 開演18:30
会場:ライブハウス Last Waltz
(渋谷)

前売 3,000円 当日 3,500円

詳細 》shiosai

 

戻る